Copyright © 玄米、胚芽米、もみ殻、くん炭、稲穂の販売「信州屋 All Rights Reserved. TEL・FAX 兼用 026-248-0077 商号名 : 有限会社 金箱商店 代表 : 金箱 一夫 個人情報保護ポリシー 個人情報担当者 : 金箱 一夫 特定商取引に関する法律に基づく表示 事務所の所在地 : 長野県須坂市臥竜5−7−18 info@shinshuya.com |
![]() ![]() ![]() |
「信濃路物語り商標登録」信州屋の通販生活.com
|
籾殻・保温他用途いろいろ | ビタミン見えるお米胚芽米 | 玄米真空パックで保存安心 | 信州屋の格安な籾摺り機のライナー |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
? | |||
![]() |
|||
自然の産物。もみがらの使い方いろいろ | ?全国でも希少なモミ米での保管しております。 冷蔵庫無し常温での貯蔵用に最適です。クリック |
![]() ![]() ●畑や家庭菜園の土壌の柔軟剤にくん炭、モミ殻 ●籾殻をボカシ堆肥の材料として使用 通気性・透水性を高め、水っぽくなりにくい堆肥を作りたいときに! ●籾殻を燃料や着火の材料として かまどなどの燃料にしたり、焼き芋などもも作れますよ♪ ●籾殻をマルチングとして 土に覆うようにかぶせ 夏場の水分蒸発をふせいだり、 強い日差しから土を守るのに有効!地表面の飛散,流芒の防止、 雑草の生育抑制、保温,保湿による植物生育の促進の為 ●籾殻を敷き藁として そのまま敷き藁と同様に使える! ●籾殻を緩衝材として りんご、長芋等の果物の箱につめ 衝撃をやわらげる! ●籾殻を家庭園芸のくん炭、薫炭の原料として 上手に炭にできればそのまま堆肥として畑に撒ける! 土壌の改良にくん炭にしてみてはいかがですか。 ●籾殻を園芸用の資材 「もみがら」が、園芸の新資材として注目されつつあります ●籾殻は保温材にも最適です 「もみがら」は保温効果がございます、自然から取れる 保温材、用途は野菜などを厳しい寒さから守ります。 ●籾殻は ゴルフ場・家庭等の芝のお手入れに ●薫炭発売開始いたしました。ここをクリック |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
会員登録 | ログイン | 買い物かご | ポイント | サポートセンター |
|
|
★ 納品日指定承ります。